佐藤忍_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤忍_(歌手)の意味・解説 

佐藤忍 (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/21 15:53 UTC 版)

さとう しのぶ
佐藤 忍
プロフィール
愛称 しのぶ
生年月日 1973年10月11日
現年齢 51歳
出身地 日本東京都
血液型 A型
公称サイズ(時期不明)
身長 156 cm
スリーサイズ 78 - 56 - 79 cm
活動
デビュー 1989.7.21
他の活動 タレント歌手
事務所 プロジェクト・エム
アイドル: テンプレート - カテゴリ

佐藤 忍(さとう しのぶ、1973年10月11日 - )は、東京都出身の日本の元アイドル歌手女優

人物・略歴

  • 堀越高等学校出身
  • CMモデルとして にっぽんチャチャチャのフレーズでおなじみの「カルビー ポテトチップス」や、「ハリーアップ、ハリーアップ…サラサラのもとはスムースリンス」でおなじみの「花王ピュアシャンプー&リンス」、さらに「ニッセイレディー」などのCMに出演し注目を浴びる。
  • 1989年に「ちょっとだけ MY LOVE」(テイチクレコード )で歌手デビュー、歌はアイドルポップスと一線を画すものでロックっぽい発声法やビブラートをきかせて歌うのが特徴的、そしてそのカップリングに入っている曲は自分で作詞も手掛けるという新人としては異例なスタートを飾る。
  • 映画やオリジナルビデオなどにも多数出演、歌の世界から芸能活動は次第に女優への活動へと進路を変更していった。
  • 同じ年にデビューした星美里時代の夏川りみ とは堀越高校時代の親友であり同級生。

ディスコグラフィー

シングル

  1. ちょっとだけ MY LOVE (1989年7月21日発売)
    1. ちょっとだけ MY LOVE 作詞:二村信一/ 作曲:玉麻尚一/ 編曲:棚橋信仁
    2. TOUCH DOWN 作詞:佐藤忍/ 作曲:尾関裕司/ 編曲:棚橋信仁
  2. たびだち… (1989年11月10日発売)
    1. たびだち… 作詞:二子信/ 作曲:村井博/ 編曲:渡辺格
    2. PASSION  作詞:佐藤忍/ 作曲:伊藤隆司/ 編曲:渡辺格
  3. 螺旋状のI (1990年5月21日発売)(花王「ピュア」CMソング)
    1. 螺旋状のI 作詞:森雪之丞/ 作曲:NOBODY/ 編曲:吉田建
    2. 銀の針 水の鏡 作詞:森雪之丞/ 作曲:NOBODY/ 編曲:松本晃彦 


レコードからCDへの移行時期ということもありセカンドシングルまではレコード、CD、シングルカセットの3種が発売されたがサードシングルはCDとシングルカセットのみの発売となっている

出演番組

ドラマ

バラエティ

ラジオ

映画

  • 動天東映、1991年1月26日公開) - お春 役
  • 座頭女子高生ナミ(ロコモーション バンダイビジュアル、1991年6月27日)※オリジナルビデオ
  • 男ともだち(フィルム・クレッセント、1994年1月10日公開) - 藤尾かおり 役
  • 特攻レディース 夜露死苦!(オリジナルビデオ)(大映、1994年6月10日)
  • 湘南純愛組!(日本映像、1994年 - 1997年) - 藤崎志乃美 役
  • 麗霆゛子 レディース 総長最後の日パル企画、1995年公開) - 上月亜矢 役
  • BE-BOP-HIGHSCHOOL1 舌先三寸歩武堂々(東映ビデオ、1996年3月8日)※オリジナルビデオ
  • ぼくは勉強ができない(東宝、1996年6月8日公開) - 桃子 役
  • 目を閉じて抱いて東北新社、1996年7月13日公開) - 看護師 役

脚注



「佐藤忍 (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤忍_(歌手)」の関連用語

佐藤忍_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤忍_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤忍 (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS