佐藤優 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤優 (野球)の意味・解説 

佐藤優 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 17:08 UTC 版)

佐藤 優
古川学園高等学校硬式野球部 コーチ
2018年5月10日 由宇練習場にて
基本情報
国籍 日本
出身地 宮城県古川市(現:大崎市
生年月日 (1993-06-29) 1993年6月29日(31歳)
身長
体重
187 cm
88 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 ドラフト2位
初出場 2016年5月10日
最終出場 2022年5月20日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 古川学園高等学校

佐藤 優(さとう ゆう、1993年6月29日 - )は、宮城県古川市(現:大崎市)出身の元プロ野球選手投手)。右投左打。

経歴

小学校から軟式野球を始めた。

古川学園高等学校では1年からベンチ入り。2年時には最高球速138km/hを記録すると、3年生時には140km/h後半まで球速を伸ばした。最高成績は東北大会ベスト8で、甲子園出場はなかった。東日本国際大学のセレクションに参加した際には、最高球速151km/hを記録した。

東北福祉大学に進学し、1年生からエースナンバー18を着用した。1年春からリーグ戦に出場し、4年次の仙台六大学野球の東北工業大学戦では13奪三振を記録した[1]。通算成績は、11勝2敗、防御率1.29。

2015年10月22日に行われたドラフト会議では、中日ドラゴンズから2位指名を受け、12月1日に契約金7000万円、年俸1000万円で契約した[2]。背番号は14

プロ入り後

2016年は、5月10日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)にてプロ初登板・初先発を果たし、5回1失点の好投でプロ初勝利を挙げた。中日の新人投手がプロ初登板で勝利を挙げたのは、川上憲伸以来18年ぶりである[3]。後半戦は中継ぎに定着した。最終成績は、14試合の登板で、1勝0敗、防御率3.67だった。

2017年は、2勝0敗2ホールド、防御率5.40だった。オフには背番号を25に変更した。

2018年は、4月の初登板で3失点と炎上し登録抹消されたが、6月に再昇格し、11試合連続無失点を記録した。シーズン終盤にはクローザーに配置転換され、8月24日にプロ入り初セーブを記録した[4]。最終的に42試合に登板し、1勝2敗5セーブ10ホールド、防御率は2.08と、崩壊状態であったブルペン陣を支え、最終盤までクライマックスシリーズ争いを繰り広げたチームを支えた。また、シーズンオフには東京ヤクルトスワローズ石山泰稚が右膝炎症により出場を辞退したため、2018日米野球の野球日本代表に追加招集された。プロアマ通じて初の代表招集だった。

2019年は、開幕一軍を勝ち取るも自己最少の7試合の登板に留まった[5]。二軍では24試合に登板し39回を投げ、2勝1敗1セーブ、防御率3.00というまずまずの成績だった[6]。オフの10月21日に神奈川県横浜市内の病院で右肘関節形成術の手術を受けた[7]

2020年は、春季キャンプでリハビリに励み[8]、3月11日のオリックス・バファローズとの練習試合で実戦復帰したが[9]開幕一軍は逃した。7月9日に初めて一軍昇格する[10]も13試合で防御率5.74と結果を残せず二軍に降格[11]。10月に再び一軍昇格したが、同月30日の広島東洋カープ戦で1イニング7失点と炎上しシーズンを終えた[12]。最終的には14試合の登板で防御率9.18と成績を残せなかった。年俸は270万円減の1430万円(推定)で契約更改した[13]みやざきフェニックス・リーグでは3試合の先発を経験した[13]

2021年は、キャンプ中に脹脛を痛め、リハビリに専念した[14]ことから開幕一軍を逃した[15]。7月11日に一軍登録され[16]、2試合を無失点に抑えたが二軍に降格[17]。二軍では防御率1点台と力を見せたが、一軍では僅か4試合の登板で防御率13.50だった[18]。年俸は減額制限に迫る24%減の1080万円(推定)で契約更改した[19]

2022年は、5月6日に出場選手登録され、シーズン初登板だった12日のヤクルト戦(神宮)から17日のDeNA戦(バンテリンドーム)までの登板した3試合は対戦した打者に安打を許したものの無失点に抑えた。しかし、20日の広島戦(マツダ)では小園海斗に本塁打を浴びるなど1回を投げて5失点の投球内容で降板し、翌21日に出場選手登録を抹消され、以降は再昇格がなかった。同シーズンは二軍で49試合に登板し、2勝2敗、防御率3.97と好投だったものの、一軍登板は前年と同様の4試合で防御率も2年連続で二桁となる11.25という結果に終わり、10月4日に戦力外通告を受けた[20]。その後は現役続行を希望し、11月8日に行われた12球団合同トライアウトに参加。3人の打者と対戦し、無安打、無四球に抑えた[21]

現役引退後

現役引退後は、2023年7月19日付で、学生野球資格を回復し、8月1日付で母校の古川学園のコーチに就任した[22]

選手としての特徴

直球の最速は152km/h[23]佐々木主浩から教えてもらったフォークも投げる[24]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2016 中日 14 4 0 0 0 1 0 0 1 1.000 123 27.0 21 1 21 0 1 18 2 1 12 11 3.67 1.56
2017 13 0 0 0 0 2 0 0 2 1.000 62 13.1 18 0 5 0 1 8 0 0 8 8 5.40 1.73
2018 42 0 0 0 0 1 2 5 10 .333 184 43.1 27 2 23 0 3 51 2 0 15 10 2.08 1.15
2019 7 1 0 0 0 1 0 0 0 1.000 45 9.2 9 0 7 0 0 6 2 0 7 7 6.52 1.66
2020 14 0 0 0 0 0 0 0 4 ---- 77 16.2 18 2 6 0 2 12 1 0 18 17 9.18 1.44
2021 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 32 5.1 13 1 2 0 0 4 1 0 11 8 13.50 2.81
2022 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 21 4.0 7 1 2 0 0 3 0 0 5 5 11.25 2.25
通算:7年 98 5 0 0 0 5 2 5 17 .714 544 119.1 113 7 66 0 7 102 8 1 76 66 4.98 1.50

年度別守備成績



投手












2016 中日 14 1 8 0 1 1.000
2017 13 1 0 0 0 1.000
2018 42 2 2 0 0 1.000
2019 7 0 2 0 0 1.000
2020 14 0 4 0 1 1.000
2021 4 1 0 0 0 1.000
2022 4 0 2 0 0 1.000
通算 98 5 18 0 2 1.000

記録

初記録
投手記録
打撃記録

背番号

  • 14(2016年 - 2017年)
  • 25(2018年 - 2022年)

代表歴

脚注

  1. ^ プロ注目の東北福祉大・佐藤13Kで白星発進”. 日刊スポーツ (2015年4月13日). 2021年8月10日閲覧。
  2. ^ 中日ドラ2、東北福祉大・佐藤優の入団決定”. スポニチアネックス (2015年12月1日). 2021年8月10日閲覧。
  3. ^ 「優しすぎる男」中日佐藤が初登板初先発プロ初勝利”. 日刊スポーツ (2016年5月11日). 2021年8月10日閲覧。
  4. ^ 佐藤、初S 新守護神誕生”. ドラニュース:中日スポーツ (2018年8月25日). 2018年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月22日閲覧。
  5. ^ “中日・佐藤優が300万円減の推定1700万円でサイン 今季は自己最少の7試合登板に「キャンプからアピールできずそのまま…」”. 中日スポーツ. (2019年11月9日). https://web.archive.org/web/20191110024825/https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201911/CK2019110902100038.html 2019年12月16日閲覧。 
  6. ^ 2019年度 中日ドラゴンズ 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)”. 日本野球機構. 2019年12月16日閲覧。
  7. ^ “右肘手術の中日・堂上「春のキャンプは大丈夫」 伊藤準も「元気な状態でキャンプに」”. 中日スポーツ. (2019年10月23日). https://web.archive.org/web/20191023171139/https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201910/CK2019102302100030.html 2019年12月16日閲覧。 
  8. ^ 中日・佐藤、昨秋手術の右ひじ「全く問題ありません。100%に近いくらい大丈夫」”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2022年5月1日閲覧。
  9. ^ 中日・佐藤優が1軍に昇格 昨年手術で3月に実践復帰 今季2軍戦で5イニング2/3を無失点:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2022年5月1日閲覧。
  10. ^ 中日・佐藤2戦連続無失点「初球から落ち着いてしっかり攻められた」納得:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2022年5月1日閲覧。
  11. ^ 【中日】岡野祐一郎、佐藤優の両右腕が1軍再昇格 中継ぎでフル回転か”. スポーツ報知 (2020年10月27日). 2022年5月1日閲覧。
  12. ^ 「今季すごく悔しい思い…来年の戦力になりたい」中日・佐藤優、南国で復活への「収穫があった!」”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2022年5月1日閲覧。
  13. ^ a b 14試合に終わった中日・佐藤 「フル回転したい」 270万円減で雪辱誓う”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年5月1日閲覧。
  14. ^ 中日・佐藤優は左ふくらはぎ痛で練習中止 「左ふくらはぎの筋損傷」の診断”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年5月1日閲覧。
  15. ^ 【中日】佐藤優が今季初1軍へ 2軍で防御率1・32と好投”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2022年5月1日閲覧。
  16. ^ 中日、谷元圭介を出場選手登録抹消、佐藤優を登録”. nikkansports.com. 2022年5月1日閲覧。
  17. ^ 【中日】佐藤優、笠原祥太郎が1軍のバンテリンドームに合流 中継ぎ強化と9連戦中の先発要員か”. スポーツ報知 (2021年9月12日). 2022年5月1日閲覧。
  18. ^ 【中日】佐藤優は減額制限ギリギリ24%超えのダウンでサイン「来年は勝負をかけてやっていく」”. スポーツ報知 (2021年11月13日). 2022年5月1日閲覧。
  19. ^ 【中日】佐藤優は減額制限ギリギリ24%超えのダウンでサイン「来年は勝負をかけてやっていく」”. スポーツ報知 (2021年11月13日). 2022年5月1日閲覧。
  20. ^ 来季の契約について”. 中日ドラゴンズ (2022年10月4日). 2022年11月17日閲覧。
  21. ^ 前中日・佐藤優、地元宮城で打者3人を無安打無四球に抑えアピール「よく投げられたのでよかった」【トライアウト】”. 中日スポーツ (2022年11月8日). 2022年11月30日閲覧。
  22. ^ “元中日投手の佐藤優氏、古川学園新コーチ就任”. スポーツ報知. (2023年8月1日). https://hochi.news/articles/20230731-OHT1T51237.html?page=1 2023年8月1日閲覧。 
  23. ^ 佐藤優(中日ドラゴンズ)”. 週刊ベースボールONLINE. 2021年8月10日閲覧。
  24. ^ 【中日】ドラ2東北福祉大・佐藤優“竜の大魔神”になる「目標は新人王」”. スポーツ報知 (2015年10月29日). 2015年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月10日閲覧。

関連項目

外部リンク


「佐藤優 (野球)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤優 (野球)」の関連用語

佐藤優 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤優 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤優 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS