佐久間由美子とは? わかりやすく解説

佐久間由美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/13 09:49 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

佐久間 由美子(さくま ゆみこ、1966年2月1日[1] - )は、日本のフルーティスト国立音楽大学客員教授、山形大学講師。水戸室内管弦楽団団友。東京都出身[1]

経歴

1982年東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校よりパリ国立音楽院に入学。1984年満場一致のプルミエ・プリを得て卒業。

帰国後はソリストとして、日本各地の主要なオーケストラと協演を重ねるほか、室内楽の演奏にも力を注いでおりジャパン・チェンバー・オーケストラ、オイロス・アンサンブル、マスター・ウインド・プレイヤーズinパルテノンのメンバーとして多くの演奏会に出演している。

1983年ランパル国際コンクール第1位。及びジョゼフ・ランパル賞受賞。1984年ボルドー国際フェスティバル金メダル受賞。1985年第1回神戸国際フルートコンクール第2位入賞。1989年村松賞、1992年モービル音楽賞奨励賞を受賞。

CD

  • ガーネット・ガーデン/不思議な楽器~オンド・マルトノ 原田節(オンド・マルトノ)
  • トラヴィアータ/オイロス・アンサンブル
  • ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」、ニールセン:フルート協奏曲
  • アンリエット・ピュイグ=ロジェの肖像
  • ヴィント~オイロス・アンサンブル・デビュー~/オイロス・アンサンブル・クインテット
  • 木曽音楽祭 第2集
  • 三枝成彰セレクションVOL.2 2つの幻(2枚組)

脚注

  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.509




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐久間由美子」の関連用語

佐久間由美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐久間由美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐久間由美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS