佐々木一真とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木一真の意味・解説 

佐々木一真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 06:18 UTC 版)

ささき かずま
佐々木 一真
プロフィール
出身地 日本 大分県別府市
生年月日 (1997-11-23) 1997年11月23日(26歳)
身長 182 cm[1]
最終学歴 早稲田大学法学部
勤務局 テレビ朝日
部署 報道局政治部
活動期間 2020年 -
ジャンル 報道
公式サイト プロフィールページ
出演番組・活動
出演経歴グッド!モーニング
サンデーステーション
備考
元モデル、キャスター(2009年 - 2020年)

佐々木 一真(ささき かずま、1997年11月23日[2] - )は、テレビ朝日政治部記者で、元アナウンサー

人物

小学6年生の時にブルークロススーパーボーイズオーディション最優秀グランプリを獲得。芸能界入り[2]

2012年、NHK大河ドラマ平清盛のロケで東北に行った際、東日本大震災からの復興の光景を目の当たりにし、「国内外で起きていることを伝えられる仕事がやりたい。」と漠然に思って、メディアに目が向いた事と高校2年生の時に雑誌『ピチレモン』のイベントMCを務めた時に、言葉の発し方一つで客の受け取り方が全然違うことを体感したのをきっかけにアナウンサーへの道を歩むようになる[2]

2016年早稲田大学法学部入学後、TBSアナウンススクールに通い始める[2]。また、アナウンス研究会に所属し、東都野球リーグ(2016年6月)、ねんりんピック長崎(2016年9月サッカー担当)、ねんりんピック秋田(テニス)、六大学野球(BIg6TV)の実況アナウンサーを務める[2]

大学ではボランティア活動を精力的に行っており、年に数回、早稲田大学の公認プロジェクトの一員としてラオスで教育支援活動を行っている[2]。またバックパッカーとして世界放浪の旅に出た経験もある[3]

2017年1月、同スクール受講の様子を見たTBSの関連会社キャスト・プラスのスタッフの声がけによりアナウンサー活動をスタート[2]2020年4月、テレビ朝日にアナウンサーとして入社[4]

2024年7月より、報道局政治部に異動[5][6]

出演

報道・情報番組

レギュラー出演

期間 番組名 役職
2020年4月 2022年3月 グッド!モーニング 火~金曜日ニュースリポート担当
2020年10月 2024年7月7日 サンデーステーション フィールドリポーター兼小木逸平の代行キャスター
2021年1月1日・2022年1月2日 ANNニュース 昼枠での担当キャスター
2022年4月 2024年3月 グッド!モーニング ニュースリポート担当
2023年7月 『ANNニュース』金曜日担当キャスター
2024年1月3日 ANNスーパーJチャンネル MC

イレギュラー出演

バラエティ

その他のテレビ番組

テレビドラマ

舞台

  • Dragon Question

CM

  • 河合塾モデル
  • 栗原洋服店(KURI-ORI(クリオリ)) 専属モデル

ネット配信

  • ピタットTV「ハッピー予報」(2017年7月 - 、占いTV)キャスター[2]
  • 「佐々木一真とプチおしゃべりタイム」(USTREAM配信)

書籍

雑誌連載

機関誌

  • ブルークロス Winter&Autumn
  • ブルークロス Spring collection
  • ブルークロス Freshers collection

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木一真」の関連用語

佐々木一真のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木一真のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木一真 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS