田原萌々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田原萌々の意味・解説 

田原萌々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 13:29 UTC 版)

たはら もも
田原 萌々
プロフィール
出身地 日本 神奈川県横浜市
生年月日 (1998-09-05) 1998年9月5日(26歳)[1]
身長 161 cm[2]
血液型 A型[1]
最終学歴 聖心女子大学文学部心理学科
勤務局 テレビ朝日
部署 ビジネスソリューション本部 コンテンツ編成局 アナウンス部[3]
活動期間 2021年 -
ジャンル 報道
公式サイト テレビ朝日・田原 萌々
担当番組・活動
出演中 スーパーJチャンネル
サンデーステーション
くりぃむクイズ ミラクル9
出演経歴 大下容子ワイド!スクランブル
ABEMA Prime

田原 萌々(たはら もも、1998年9月5日[1] - )は、テレビ朝日アナウンサー

来歴

神奈川県横浜市出身[2]聖ドミニコ学園高等学校聖心女子大学文学部心理学科卒業[4]

大学時代の2017年にスターダストプロモーションが主催する男性キャスターユニット「イケキャス.」の女子アナインターンシップ生に合格した[5]

また「ABEMA NEWSチャンネル」やBS朝日ニュースに学生キャスターとして出演していた[4]

2021年4月1日にテレビ朝日入社[2]。学生時代からABEMA NEWSで経験値を積んでいたことから入社翌日となる同年4月2日より『Abema Prime』進行アシスタントを任される。その後、同年10月4日から平日夕方の報道ワイド番組『スーパーJチャンネル』のサブキャスターに抜擢されたほか、同月13日からは『くりぃむクイズ ミラクル9』の4代目進行役に起用された(前任の渡辺瑠海が同月から平日夜の報道番組『報道ステーション』にレギュラー出演するようになったため)。

人物

大学1年生の時から華道に親しみ、広山流いけばな「教授」の資格を取得する。テレビ朝日・内定者課題として取り組んだ動画制作課題ではオオグソクムシの素揚げを食べた[4][6]

担当番組

報道番組

期間 番組名 役職 備考
2021年4月 2021年9月 大下容子ワイド!スクランブル 木曜日取材・中継キャスター 同局入社初日から出演、第1・2部にいずれも担当
ABEMA NEWS・ABEMA Prime 月・火・金曜日コーナー・取材担当 同局入社直後から出演、いずれの曜日も隔週担当
2021年10月 2022年6月 スーパーJチャンネル 月 - 木曜日および隔週金曜日スタジオキャスター 月 - 木曜日は毎週出演
2022年7月 現在 スタジオキャスター兼フィールドキャスター いずれも月・火・木曜日および隔週金曜日担当、月・火・木曜日は毎週出演
2024年9月 サンデーステーション スポーツ担当

バラエティ番組

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田原萌々のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田原萌々」の関連用語

田原萌々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田原萌々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田原萌々 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS