伝承記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/19 08:16 UTC 版)
『史記』によると、戦国時代の燕の昭王が派遣した将軍の秦開は北方遊牧民族の東胡を討ち、東胡を千里しりぞかせ、また新領土に郡県制をしき、上谷郡・漁陽郡・右北平郡・遼西郡・遼東郡の5郡を設置したという。『魏略』によると、この時秦開は造陽から襄平まで二千里にわたる「燕の長城」を築き、さらに満潘汗に至って朝鮮との境を定めたという。
※この「伝承記録」の解説は、「満潘汗」の解説の一部です。
「伝承記録」を含む「満潘汗」の記事については、「満潘汗」の概要を参照ください。
- 伝承・記録のページへのリンク