会場決定の経緯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 09:32 UTC 版)
「2020年東京オリンピックのスケートボード競技」の記事における「会場決定の経緯」の解説
2016年12月7日 - IOC理事会において、2020年東京オリンピック追加種目スケートボードの競技会場が青海アーバンスポーツ会場(後の青海アーバンスポーツパーク)に決定。 2017年6月9日 - 2020年東京オリンピック正式競技の種目構成がIOC理事会で決定される。会場未定のバスケットボール3x3男女、自転車BMXフリースタイル男女が種目構成に入っていたので実施会場の検討開始。 2017年12月6日 - IOC理事会にて、自転車BMXフリースタイルの会場が有明BMXコース、バスケットボール3x3の会場が青海アーバンスポーツ会場に決定。スケートボードの会場が青海アーバンスポーツ会場から有明BMXコースへの変更が決定。 2018年10月23日 - TOCOG第28回理事会にて、IOCの承認を得て有明BMXコースの名称について「有明アーバンスポーツパーク」への変更を正式決定。
※この「会場決定の経緯」の解説は、「2020年東京オリンピックのスケートボード競技」の解説の一部です。
「会場決定の経緯」を含む「2020年東京オリンピックのスケートボード競技」の記事については、「2020年東京オリンピックのスケートボード競技」の概要を参照ください。
- 会場決定の経緯のページへのリンク