伊藤公一 (経営者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊藤公一 (経営者)の意味・解説 

伊藤公一 (経営者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 14:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

伊藤 公一(いとう こういち、1940年11月8日 - )は、日本の経営者。国際的投資家。有限会社伊藤アソシエーツ代表取締役。株式会社イトゥビル取締役会長。既婚、2男あり。

経歴・人物

1940年生まれ。1954年甲南中学校を中退して渡米。1963年イェール大学数学科卒業。1964年日本電気に入社。退職後、1970年、アメリカ・株式会社レイケムに入社。1975年、同社代表取締役。1986年、有限会社伊藤アソシエーツ(日米間企業のコンサルタント業務会社)を設立し、代表取締役に就任。1994年、米国投資信託アメリカン・ファンズ取締役、2010年、取締役会会長に就任。2002年、株式会社イトゥビル取締役会長、現在に至る[1]

株式会社イトゥビルは代表者が2人いて、1人は取締役会長の公一、1人は取締役社長の伊藤勲 [2]

エール大学の入学志望者の面接官。グルー・バンクロフト基金評議員・面接官[3]。一般社団法人KIP知日派国際人育成プログラム理事[4]

親族

初代伊藤忠兵衛の玄孫。初代伊藤忠兵衛の娘婿伊藤忠次郎を初代とする伊藤忠次郎家4代目当代。父方の祖父は伊藤忠商事社長伊藤竹之助。父は伊藤忠商事会長伊藤英吉[5]。母は加納久朗の次女英子(1921年 - 2005年9月20日)[6][7]。妻は三菱製紙会長加藤武彦(1908年 - 2002年)の長女尚子。慶應義塾長で物理学者の伊藤公平は子。伊藤順吉は叔父。伊藤建夫伊藤正はいとこ。金融界のピーターこと伊藤武は弟。ロンドン在住の作家・歴史家の伊藤恵子は妹[8]

妹・伊藤恵子の2015年の英語の小説"My Shanghai, 1942-1946 A NOVEL"にKishimoto夫妻の長男Kazuとして登場し、表紙写真には幼い公一が父英吉母英子と写っている[9]

脚注

  1. ^ 大阪ロータリークラブ : 【卓話】” (日本語). 2022年3月11日閲覧。
  2. ^ Company | イトゥビル
  3. ^ 公益財団法人 グルー・バンクロフト基金 役員名簿 2019年6月現在
  4. ^ 一般社団法人KIP知日派国際人育成プログラム 組織
  5. ^ 伊藤英吉・元伊藤忠商事会長が死去  :日本経済新聞
  6. ^ (社)海外と文化を交流する会会報2005年10月発行第28号
  7. ^ 伊藤英子さん死去/元伊藤忠商事会長の妻 | 全国ニュース | 四国新聞社
  8. ^ Panic Literati: #8 Keiko Itoh
  9. ^ My Shanghai, 1942-1946. A Novel

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤公一 (経営者)」の関連用語

伊藤公一 (経営者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤公一 (経営者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤公一 (経営者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS