伊吹いりこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 15:21 UTC 版)
漁業と水揚げされた魚の水産加工が主産業で、島名を冠した煮干し「伊吹いりこ」は、地域団体商標に登録されるほど名高い。鮮度が高いうちに釜茹でし、カタクチイワシの大きさに合わせて乾燥時間を調整することで、苦味の元となる脂分が少なく仕上がる。18軒の網元が営む加工場から出荷され、四国本土の讃岐うどん店での出汁とりなどに使われる。伊吹いりこは煮干し界の最高峰とされ、クルマならロールスロイスに匹敵する“ブランド煮干し”と言われている。
※この「伊吹いりこ」の解説は、「伊吹島」の解説の一部です。
「伊吹いりこ」を含む「伊吹島」の記事については、「伊吹島」の概要を参照ください。
- 伊吹いりこのページへのリンク