令和元年東日本台風の試験実施への影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/05 16:15 UTC 版)
「教員資格認定試験」の記事における「令和元年東日本台風の試験実施への影響」の解説
小学校教員資格認定試験第2次試験(10月13日)について、文部科学省は10月11日付で、2019年度小学校教員資格認定試験実施要領の定めに関わらず、受験予定者全員を受験免除し合格の扱いとする旨発表していたが、同月15日、3次試験の前に「別の方法で評価することを検討中」と改めて発表した。同月24日、代替として、対象者295人にリポートと検定試験を課すと発表、リポートは11月5日消印有効で締め切り、指導案作成などをさせる3次試験を並行して行い、代替試験と3次試験両方を通過した人を最終合格とする。
※この「令和元年東日本台風の試験実施への影響」の解説は、「教員資格認定試験」の解説の一部です。
「令和元年東日本台風の試験実施への影響」を含む「教員資格認定試験」の記事については、「教員資格認定試験」の概要を参照ください。
- 令和元年東日本台風の試験実施への影響のページへのリンク