代表的な金属石鹸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/26 13:54 UTC 版)
ステアリン酸、ラウリン酸、リシノール酸、オクチル酸などの脂肪酸と、リチウム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、亜鉛などの金属が使われる。下記に挙げたうち、ステアリン酸・ラウリン酸の金属塩は常温で白色微粉末、リシノール酸の金属塩は淡黄色の粉末、オクチル酸亜鉛は無色の粘性のある液体。 ステアリン酸リチウム - Li(OCOC17H35)2 融点210-220℃ ステアリン酸マグネシウム - Mg(OCOC17H35)2 融点108-115℃ ステアリン酸カルシウム - Ca(OCOC17H35)2 融点148-155℃ ステアリン酸バリウム - Ba(OCOC17H35)2 融点225℃以上 ステアリン酸亜鉛 - Zn(OCOC17H35)2 融点115-125℃ ラウリン酸カルシウム - Ca(OCOC11H23)2 融点210-220℃ ラウリン酸バリウム - Ba(OCOC11H23)2 融点230℃以上 ラウリン酸亜鉛 - Zn(OCOC11H23)2 融点110-120℃ リシノール酸カルシウム - Ca(OCOC17H32(OH))2 融点210-220℃ リシノール酸バリウム - Ba(OCOC17H32(OH))2 融点117-123℃ リシノール酸亜鉛 - Zn(OCOC17H32(OH))2 融点94-102℃ オクチル酸亜鉛 - Zn(OCOC7H15)2
※この「代表的な金属石鹸」の解説は、「金属石鹸」の解説の一部です。
「代表的な金属石鹸」を含む「金属石鹸」の記事については、「金属石鹸」の概要を参照ください。
- 代表的な金属石鹸のページへのリンク