代表による匿名メールでの中傷発覚
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 15:49 UTC 版)
「アップリンク (映画会社)」の記事における「代表による匿名メールでの中傷発覚」の解説
和解後の2021年11月、浅井代表が別人を装って中傷メールを送っていたことが発覚した。これは同年3月、ほぼ全社員が浅井代表に退任を要求する事態となった際、浅井代表は不適切な言動と認め謝罪する一方、アルバイト従業員を装って「あなたが会社を辞めてください」などとするメールを社員らに送っていたもの。 また浅井代表は、訴訟を理由として自作の上映を引き上げた深田監督などを標的として、監督らからパワハラを受けたなどと示唆する匿名のメールも関連団体あてに送っていた。中傷メールを送られた深田監督もこれらの報道を認め、「看過できない不誠実な行為」があったと指摘している。 浅井代表は取材などに対し、「精神的に追い込まれ、自分の中で考えに賛同してくれる人物を作り出してしまいました」「(要求を)引っ込めて欲しいという気持ちがあった」などと内容を認めていると報じられた。
※この「代表による匿名メールでの中傷発覚」の解説は、「アップリンク (映画会社)」の解説の一部です。
「代表による匿名メールでの中傷発覚」を含む「アップリンク (映画会社)」の記事については、「アップリンク (映画会社)」の概要を参照ください。
- 代表による匿名メールでの中傷発覚のページへのリンク