仙台市立中野小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 00:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2012年7月) ( |
仙台市立中野小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仙台市 |
設立年月日 | 1873年7月15日 |
開校記念日 | 7月15日 |
閉校年月日 | 2016年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒983-0013 |
仙台市宮城野区中野字西原152 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
仙台市立中野小学校(せんだいしりつ なかのしょうがっこう)は、かつて宮城県仙台市宮城野区に存在した公立小学校である。
概要
仙台市の東部に位置する住宅地にあり、南に七北田川、北に仙台港(仙台塩釜港仙台港区)がある。
沿革
- 1873年(明治6年)7月15日 - 開校
- 1947年(昭和22年) - 仙台市立中野小学校に改称
- 1971年(昭和46年) - 仙台港新設のため現在地に移転
- 2011年(平成23年)3月11日 - 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に伴う津波で被害を受け、校舎が使えなくなった。
- 中野栄小学校を間借りしての授業となっていた。
- 2016年(平成28年)3月31日 - 中野栄小学校と統合し、閉校[1]
学区
- 中野の大部分、蒲生の一部の大部分、港
卒業後
- 高砂中学校に進学する。
関連項目
出典
- 仙台市立小・中学校の学区検索(仙台市公式HPより)
- ^ 仙台市内の被災した小学校について - 仙台市公式HP
外部リンク
- 仙台市立中野小学校のページへのリンク