仔月光 (TRIPOD) (MGS4、MGR)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「仔月光 (TRIPOD) (MGS4、MGR)」の解説
直径は約30センチメートルほどで、月光 (IRVING) を母機としてサポートする小型の無人偵察機 (UAV)。IRVINGと同じくATセキュリティ社製で、製品名称はTRIPOD(トライポッド)。中央にカメラを持った球状のボディに3本の腕を模した機動オプションを搭載しており、歩行や地面を転がるといった移動方法や壁をよじ登ったり、パイプに掴まるなどといった動作も可能。その姿から、作中では「フンコロガシ」と呼ばれることがある。また、月光の子機であることから『MGS4』ではスネークとオタコンが仔月光と名付けている。
※この「仔月光 (TRIPOD) (MGS4、MGR)」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「仔月光 (TRIPOD) (MGS4、MGR)」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- 仔月光のページへのリンク