今井優子_(柔道)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今井優子_(柔道)の意味・解説 

今井優子 (柔道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 10:43 UTC 版)

獲得メダル
日本
柔道
世界団体
2012 サルヴァドール 70kg級
嘉納杯
2008 東京 70kg級
グランドスラム・東京
2012 東京 70kg級
今井優子コーチ(2024年12月ラブすぽ角田夏実選手トークショー)

今井 優子(いまい ゆうこ、1985年8月3日 - )は、日本の女子柔道家。現役時の階級は70kg級。2010年柔道ワールドカップ・ソフィア優勝。全日本実業柔道個人選手権大会3連覇。福岡県出身。東海大学大学院修了[1]

人物

身長162cm。段位は五段[2]。組み手は右組み[3]。得意技は一本背負投大腰[4][5]

経歴

柔道は4歳の時に高槻柔道クラブで始めた[4]。私立敬愛中学校から敬愛高校へ進むと、3年の時に金鷲旗で2位、全日本ジュニアの70kg級では3位になった[4]東海大学に進むと、1年の時には優勝大会全日本ジュニアで優勝を飾った。学生体重別アジアジュニアでは3位だった[4]。2年の時には優勝大会で2位にとどまると、学生体重別と講道館杯では3位になった[4]。3年の時には優勝大会と学生体重別で2位、講道館杯で3位だった[4]。4年の時には選抜体重別で3位に入ると、優勝大会では3年ぶりの優勝に貢献した。学生体重別では淑徳大学4年の國原頼子を破って優勝した[4]。2008年には了徳寺学園の職員になると、実業個人選手権ではこの年から3連覇を達成した。講道館杯では決勝で國原に敗れて2位だった。嘉納杯では3位になった[4]。2009年の全日本選手権では準決勝で北京オリンピック78kg級代表である綜合警備保障中沢さえに有効で敗れるも3位入賞を果たした。講道館杯でも3位だった[4]。2010年には世界ランキング対象大会となるワールドカップ・ソフィアで優勝すると、国体成年女子の部でも千葉県代表として優勝に貢献した。講道館杯では3位だった。また、この年には東海大学の大学院を修了した[4]。2011年のユニバーシアード個人戦では準決勝でオランダのキム・ポリングに敗れて3位だったが、団体戦では優勝を飾った。講道館杯では決勝で三井住友海上上野巴恵を指導2で破り、ようやくシニアの全国大会で初優勝を飾った[4]。2012年の選抜体重別では3位となった。実業個人選手権では2年ぶり4度目の優勝を飾った。世界団体では決勝の中国戦で陳飛に有効で敗れたが、大将戦で大学の3年後輩である田知本愛秦茜を技ありで破ったことで、チームは優勝を飾った。続くグランドスラム・東京では3位になった[4]。2013年の国体成年女子の部では3年ぶりの優勝を果たした。2014年の選抜体重別で3位になると、国体成年女子の部では2年連続3度目の優勝を飾った。なお、国体において11勝1敗と際立った活躍を見せたことから、千葉県チームの監督で了徳寺学園コーチの金丸雄介から「国体の女王」と呼ばれることになった[4][6]

SBC湘南美容クリニック柔道部(旧・了徳寺大学職員柔道部)でコーチを務め、2024年パリ五輪角田夏実(女子48kg級)を金メダルに導いた[1]。2025年3月に柔道部のコーチを辞任した[7]

主な戦績

(出典[4]、JudoInside.com)

テレビ出演

DVD出演

脚注

  1. ^ a b 妥協せず、夢捨てず 角田、重圧乗り越えた金―柔道〔五輪〕”. 時事通信 (2024年7月28日). 2024年12月14日閲覧。
  2. ^ 【女子柔道振興委員会】JJ VoiceNo.41 今井優子さん”. 全日本柔道連盟 (2021年6月1日). 2024年12月24日閲覧。
  3. ^ 「柔道全日本強化選手名鑑 2014」近代柔道 ベースボールマガジン社、2014年4月号
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n 「入門! 一流の技術 一本背負投」近代柔道 ベースボールマガジン社、2014年7月号
  5. ^ 「入門! 一流の技術 大腰」近代柔道 ベースボールマガジン社、2014年8月号。
  6. ^ 「第69回国民体育大会柔道競技」近代柔道 ベースボールマガジン社、2014年12月号
  7. ^ 今井優子 202
  8. ^ 炎の体育会TV

外部リンク

  • 今井優子 - JudoInside.com のプロフィール(英語)

「今井優子 (柔道)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今井優子_(柔道)」の関連用語

今井優子_(柔道)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今井優子_(柔道)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今井優子 (柔道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS