陳飛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 陳飛の意味・解説 

陳飛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 08:32 UTC 版)

獲得メダル
中華人民共和国
柔道
世界団体
2012 サルヴァドール 70kg級

陳 飛(ちん ひ、1990年10月30日 - )は中国天津出身の柔道選手。階級は70kg級。身長170cm[1][2]

人物

柔道は13歳の時に始めた[3]。2010年に広州で開催されたアジア大会では3位だった[2]。2011年のグランプリ・デュッセルドルフで国際大会初優勝を飾った[2]世界選手権では初戦でオランダのエディス・ボッシュに敗れた[2]。2012年のロンドンオリンピックでは準々決勝で田知本遥と対戦すると、有効ポイントの取り合いの末に3-0の判定で競い勝つが、準決勝でドイツのケルスティン・ティエレに判定で敗れると、3位決定戦でもコロンビアのジュリ・アルベアルに技ありで敗れてメダルは獲得できなかった[1]世界団体では2位となった[2]。2013年の世界選手権には出場しなかったが、地元の天津で開催された東アジア大会で優勝すると、 グランプリ・青島では3連覇を飾った[2]。2014年のアジア大会では前回に続いて3位だった[2]。その後これといった活躍はなかったが、78㎏級に階級を上げると、2019年のグランドスラム・パリでは元世界チャンピオンの梅木真美を破るなどして3位になった[2]。地元で開催されたワールドマスターズでは3位だった[2]

主な戦績

70㎏級での戦績

78㎏級での戦績

(出典[2]、JudoInside.com)

脚注

  1. ^ a b Chen Fei Biography and Olympic Results[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  2. ^ a b c d e f g h i j profile
  3. ^ CHEN Fei's multimedia info and results”. 2014年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月8日閲覧。

外部リンク

  • 陳飛 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陳飛」の関連用語

陳飛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陳飛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陳飛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS