京都府立盲聾学校舞鶴分校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 日本の公立特別支援学校 > 京都府立盲聾学校舞鶴分校の意味・解説 

京都府立盲・聾学校舞鶴分校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 09:29 UTC 版)

京都府立盲・聾学校舞鶴分校(きょうとふりつ もう・ろうがっこう まいづるぶんこう)は、京都府舞鶴市にある府立特別支援学校

京都府北部在住の視覚聴覚などに障害を抱える児童・生徒が主に学び、同一校舎内に併設の形をとっている。なお本校は京都市内にある。

所在地

  • 京都府舞鶴市南田辺83
北緯35度26分51.8秒 東経135度20分0.8秒 / 北緯35.447722度 東経135.333556度 / 35.447722; 135.333556
舞鶴若狭自動車道 舞鶴西IC から約10分。
JR西日本 舞鶴線 西舞鶴駅 からで約5分。

設置学部

盲学校

  • 幼稚部
  • 小学部

聾学校

  • 幼稚部
  • 小学部

その他

  • 早期教育相談
  • 交流教育、居住地校交流

歴史

  • 1952年(昭和27年)6月16日 - 開校。
  • 1952年(昭和27年)10月31日 - 現在地に移転。
  • 1953年(昭和28年)4月15日 - 寄宿舎開設。
  • 1971年(昭和46年)4月1日 - 聾学校に幼稚部開設。
  • 1977年(昭和52年)4月1日 - 盲学校に幼稚部開設。
  • 1985年(昭和60年)4月1日 - 中学部を廃し本校に統合。
  • 2011年(平成23年)4月1日 - 盲学校休校。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都府立盲聾学校舞鶴分校」の関連用語

京都府立盲聾学校舞鶴分校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都府立盲聾学校舞鶴分校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京都府立盲・聾学校舞鶴分校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS