京都伊勢線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 21:51 UTC 版)
京都駅八条口(ホテル京阪前)・五条京阪(京阪清水五条駅) - 土山バスストップ - 内宮前・外宮前・伊勢市駅前・伊勢営業所 2014年3月31日をもって運行終了。 路線沿革 2008年10月25日: 伊勢市方面への路線運行を開始。近鉄バス(京都営業所)・京阪バス(洛南営業所)共同運行。 2010年4月 1日: 伊勢市方面1日4往復から2往復に減便し、三重交通単独運行となる。 2014年 3月31日: 伊勢方面の運行を終了。 利用状況 伊勢系統については、2008年10月の運行開始から2009年末までに約1.4万人(1日平均約33人)が利用したが、採算ラインの1日平均100人に達しないことなどにより、2010年4月1日から1日2往復に減便、三重交通単独で運行することとなった。
※この「京都伊勢線」の解説は、「三重交通伊勢営業所」の解説の一部です。
「京都伊勢線」を含む「三重交通伊勢営業所」の記事については、「三重交通伊勢営業所」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から京都伊勢線を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 京都伊勢線のページへのリンク