井川原賢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 08:55 UTC 版)

井川原 賢(いがわはら まさる、1960年〈昭和35年〉9月7日 - )は、宮崎県出身の日本の外交官[1]。
アジア大洋州局中国・モンゴル第一課地域調整官、在青島総領事などを経て、2023年10月から駐モンゴル大使を務める。
略歴
- 1983年 外務省専門職員採用試験合格
- 1984年3月 九州大学経済学部経済学科卒業
- 1984年4月 外務省入省
- 2011年11月 国際情報統括官付情報分析官 兼 国際情報統括官付第三国際情報官室
- 2015年2月 在香港日本国総領事館 領事
- 2018年2月 アジア大洋州局中国・モンゴル第一課地域調整官
- 2019年11月 在青島日本国総領事館 総領事
- 2023年10月 モンゴル国駐箚 特命全権大使
脚注
- ^ “令和五年十月二十四日付人事異動”. 外務省. 2024年3月23日閲覧。
- 井川原賢のページへのリンク