五辻為仲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 00:47 UTC 版)
五辻為仲(いつつじ ためなか、享禄2年(1530年) - 天正12年(1584年)6月17日)は、室町時代後期の公卿。法名は宗木。
官歴
- 天文7年(1538年):蔵人 中務大丞
- 永禄2年(1559年):従五位下、阿波守
- 永禄3年(1560年):従五位上、左兵衛権佐
- 永禄4年(1561年):正五位下
- 永禄6年(1563年):従四位下、左衛門佐
- 永禄11年(1568年):従四位上、治部卿
- 元亀2年(1571年):正四位下
- 天正4年(1576年):従三位
- 天正11年(1583年):大蔵卿
- 天正12年(1584年):従二位
系譜
出典
- 坂本武雄『公卿辞典』七丈書院、1944年。
- 黒板勝美『公卿補任』吉川弘文館、2000年。
- 五辻為仲のページへのリンク