二重の極み 連ね撃ち(ふたえのきわみ つらねうち)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 18:16 UTC 版)
「相楽左之助」の記事における「二重の極み 連ね撃ち(ふたえのきわみ つらねうち)」の解説
『キネマ版』での戌亥番神との対決で、衝撃伝導の拍子を狂わせる無敵鉄甲の特性を見切った左之助が放った二重の極みの応用技。右拳の二重の極みを撃ち込んだ後、真反対の方向に左拳の二重の極みを撃ち込み、そこから更に左右の拳で二重の極みの乱打を連続で撃ち込むことで、無敵鉄甲の内側に衝撃を無理矢理押し込んで強引に破壊に繋げた。
※この「二重の極み 連ね撃ち(ふたえのきわみ つらねうち)」の解説は、「相楽左之助」の解説の一部です。
「二重の極み 連ね撃ち(ふたえのきわみ つらねうち)」を含む「相楽左之助」の記事については、「相楽左之助」の概要を参照ください。
- 二重の極み・連ね撃ちのページへのリンク