二穴オヤジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 09:06 UTC 版)
「二穴(にけつ)オヤジ」とは、各地の土産物として売られている鉛筆立てに付属している、小人(ドワーフ)風の人形のこと。赤い三角帽、長く白いひげ、手に持ったスコップが特徴。鉛筆を立てる穴が大抵二つ開けられていることからみうらが命名した。各地の二穴オヤジを集めた結果膨大な量になってしまい、二穴オヤジの集合写真はいとうや観客に衝撃を与えた。
※この「二穴オヤジ」の解説は、「ザ・スライドショー」の解説の一部です。
「二穴オヤジ」を含む「ザ・スライドショー」の記事については、「ザ・スライドショー」の概要を参照ください。
- 二穴オヤジのページへのリンク