二宮スズマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/09 15:41 UTC 版)
首都シンセンの隣に位置する。真都同盟の中心地であり真都とも呼ばれ、長きに渡り一宮シンセンと対立関係にある。 翡翠姫(時姫) 翡翠色の法衣の姫。自分と二宮のもと東和をまとめ、一宮の支配から脱した新たな東和を造ろうとしている。本人は「真姫」と名乗り、一宮に対抗する「真都同盟」から絶大な支持を受けている。弱者に対する優しさと強い信念を併せ持つとして人々に慕われる。また権威はあるが実権を持たないことが一般的な宮姫としては珍しく、自ら先頭に立って政策を進めている。 大師 スズマ及び真都同盟の最高指導者でもある老人。翡翠姫の実の祖父であり、その手腕によって真都同盟を繁栄に導いた絶大なカリスマを持つ人物。 破軍王ヴィイ 大陸の実力者である北帝の弟。東和に流れてきたところを翡翠姫に拾われてスズマの軍司令官となる。型破りな行動で翡翠姫を悩ませもするが、彼女のその性質を好ましく思っており、その支えたらんとしている。
※この「二宮スズマ」の解説は、「七姫物語」の解説の一部です。
「二宮スズマ」を含む「七姫物語」の記事については、「七姫物語」の概要を参照ください。
- 二宮スズマのページへのリンク