亀甲紋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 18:30 UTC 版)
亀甲紋(きっこうもん)は、平行線を文様化した図案。 紋名一覧 亀甲:日興、相馬氏、六郷氏、日向氏、毘沙門天 一重亀甲:キッコーマン、札幌市章 亀甲に唐花菱:堀氏 二重亀甲剣唐花菱:出雲大社神紋 亀甲に剣唐花 丸に三つ盛り亀甲 三つ盛亀甲に唐花菱:堀氏、浅井氏 三つ盛亀甲に剣唐花菱 三つ盛亀甲に七曜 三つ盛亀甲に三つ葉:直江氏 毘沙門亀甲 亀甲に卍:堀氏 亀甲に小の字:小出氏(替紋) 重ね亀甲に五三の桐:大石寺寺紋 相馬亀甲 三つ盛亀甲に五三の桐:櫛田神社神紋 三つ盛亀甲に唐花菱 三つ盛亀甲に七曜
※この「亀甲紋」の解説は、「家紋の一覧」の解説の一部です。
「亀甲紋」を含む「家紋の一覧」の記事については、「家紋の一覧」の概要を参照ください。
- 亀甲紋のページへのリンク