かん‐しょく【乾食/乾×蝕】
乾食
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:24 UTC 版)
高温の気体の作用で起こる腐食現象の乾食、あるいは高温で起こる腐食現象全般の高温腐食についても、汎用金属材料の中ではステンレス鋼は優秀な耐性を持つ材料だといえる。乾食は、発電所、石油化学プラント、自動車排ガス装置などの高温装置で関係し、主に「高温酸化」と「高温ガス腐食」に分類される。
※この「乾食」の解説は、「ステンレス鋼」の解説の一部です。
「乾食」を含む「ステンレス鋼」の記事については、「ステンレス鋼」の概要を参照ください。
- >> 「乾食」を含む用語の索引
- 乾食のページへのリンク