乾漆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > > 乾漆の意味・解説 

乾漆

読み方かんしつ

技法一つで、木心乾漆脱活乾漆とがあります生漆地粉砥粉をまぜたものを、木や粘土芯材の上塗り刻苧麻布交互に貼り重ね、形を整えながら漆塗りをします。心法は、芯材中にいれたままにし、脱活法は漆が乾燥してから内部脱却します。奈良時代から仏像、箱、器などがこの技法作られきました




乾漆と同じ種類の言葉

このページでは「伝統的工芸品用語集」から乾漆を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から乾漆を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から乾漆 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乾漆」の関連用語

乾漆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乾漆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2025 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS