久保正行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 久保正行の意味・解説 

久保正行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 08:04 UTC 版)

久保 正行(くぼ まさゆき、1949年 - )は、日本の元警察官著作家。第62代警視庁刑事部捜査第一課長、第七方面本部長などを歴任。北海道出身。

来歴

北海道新得町生まれ。北海道新得高等学校駒澤大学経済学部卒業[1][2]

1967年、警視庁に入庁。1974年に捜査第一課に異動。以後、警視正までの全階級で同課に在籍。2004年8月に第62代捜査第一課長に就任(2006年2月まで)。

鑑識課では現場鑑識主任、検視官理事官を、機動捜査隊では班長、副隊長、隊長を務めた。田園調布署長、渋谷署長を歴任。2008年3月警視庁第七方面本部長を最後に退官。日本航空勤務。警視庁シニア・アドバイザーを務める[3][4][5][6][7][8]

新得町観光大使、警察政策学会員、国際警察協会(IPA)員[9][10]

著書に『現着: 元捜一課長が語る捜査のすべて』『警視庁捜査一課長の「人を見抜く」極意』『捜査一課のメモ術』『警察官という生き方』など[11]

またドラマの監修として『警視庁捜査一課長』をしている

著書

論文

出典

  1. ^ 「新得高校出身の久保正行さんが新著」2014.5 本別高校同窓会東京支部「清流会」
  2. ^ 十勝毎日新聞. “新得高校の閉校に寄せて「道出身者初の警視庁捜査1課長 久保正行さん=3期生」2019.2”. 2020年10月2日閲覧。
  3. ^ 東洋経済オンライン. “久保正行”. 2020年10月2日閲覧。
  4. ^ 東京法令出版. “著書「君は一流の刑事になれ」”. 2020年10月2日閲覧。[リンク切れ]
  5. ^ TBSラジオ. “ゲスト:久保正行(元警視庁捜査1課長)2010年08月21日”. 2020年10月2日閲覧。
  6. ^ 毎日新聞. “「髙村薫さんが創作秘話 元警視庁捜査1課長と対談」2019年9月25日”. 2020年10月2日閲覧。
  7. ^ 我らが少女A. “『我らが少女A』刊行記念特別対談 髙村薫×久保正行(元警視庁捜査第一課長)の開催が決定!2019年9月”. 2020年10月2日閲覧。
  8. ^ 五社プロダクション. “久保正行(チーム五社)”. 2020年10月2日閲覧。[リンク切れ]
  9. ^ 新潮社. “著者プロフィール”. 2020年10月2日閲覧。
  10. ^ JBpress. “久保正行”. 2020年10月2日閲覧。
  11. ^ 紀伊国屋書店. “著書”. 2020年10月2日閲覧。

 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  久保正行のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久保正行」の関連用語

久保正行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久保正行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久保正行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS