主なイリチー料理と材料
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 20:06 UTC 版)
クーブイリチー 代表的なイリチー。細く刻んだ昆布(クーブ)、三枚肉、こんにゃく、シイタケ、かまぼこなど フーイリチー 溶き卵を吸わせた車麩、ニラ、もやしなど かんぴょうイリチー かんぴょう、三枚肉、こんにゃく、シイタケなど ウカライリチー おから(ウカラ)、三枚肉、かまぼこ、にんじん、シイタケなど スンシーイリチー 穂先メンマ(スンシー)、三枚肉、かまぼこ、シイタケなど デークニイリチー 大根(デークニ)、三枚肉、かまぼこ、厚揚げ、シイタケなど グンボーイリチー ゴボウ(グンボー)、鶏肉などをあわせ味噌、かつおと昆布だしで炒め煮にする せん切りイリチー 割干し大根、三枚肉、油揚げ、赤かまぼこなど その他、豚の血(チー)を使用したチーイリチー、豚の内臓(ナカミ)を使用したナカミイリチー、マコモダケを使用したマクムイリチャーなど、多くの種類がある。 なお、にんじんを細く突いて鶏卵と共に炒りつけた料理は、イリチーではなく「にんじんシリシリー」と呼ばれる。
※この「主なイリチー料理と材料」の解説は、「イリチー」の解説の一部です。
「主なイリチー料理と材料」を含む「イリチー」の記事については、「イリチー」の概要を参照ください。
- 主なイリチー料理と材料のページへのリンク