丸川敬之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 丸川敬之の意味・解説 

丸川 敬之

丸川敬之の画像 丸川敬之の画像
芸名丸川 敬之
芸名フリガナまるかわ たかゆき
性別男性
生年月日1983/9/9
星座おとめ座
干支亥年
血液型A
出身地広島県
身長180 cm
URLhttp://hanagumi.ne.jp/yaku/marukawa.html
ブログURLhttp://hanagumi.ne.jp/t/marukawa/
プロフィール広島県出身2006年、『ザ・隅田川』より花組芝居研修生として参加同年百鬼夜行抄2』を経て2007年『かぶき座の怪人』より正式に入座。特技はバスケットボールこれから更なる活躍期待される
代表作品1年2014
代表作品1舞台怪誕身毒丸』シッダルタ役
代表作品2年20132014
代表作品2舞台げんない吉次郎役
代表作品3年2012
代表作品3舞台菅原伝授手習鑑梅王丸
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツバスケットボール
資格・免許普通自動車

» タレントデータバンクはこちら

丸川敬之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 20:59 UTC 版)

まるかわ たかゆき
丸川 敬之
本名 丸川敬之
生年月日 (1983-09-09) 1983年9月9日(40歳)
出身地 広島県
身長 180cm
職業 俳優
活動期間 2006年〜
活動内容 舞台、TV
所属劇団 花組芝居
テンプレートを表示

丸川 敬之(まるやま たかゆき、1983年9月9日 - )は、日本男性舞台俳優広島県出身。花組芝居所属。屋号は鳴流屋(なるや)。[1]

経歴

2006年花組芝居に入座。2007年3月公演「かぶき座の怪人」では、新進の新劇俳優の役で、加納幸和の相手役を勤めた。得意とする高音の声を生かし、歌も披露。渋谷、赤坂のライブハウスでライブ活動も続けている。愛媛の坊ちゃん劇場で、半年に渡り「げんない」に出演した。2015年、NHK木曜時代劇「ぼんくら2」に、下っぴきの杢太郎役でレギュラー出演。その後、時代劇に起用されることも増えた。

舞台版「黒子のバスケ」に出演。ミュージカル「刀剣乱舞」髭膝双騎[2] に2年連続で出演。

出演(花組芝居を除く)

2008年
  • 柿喰う客 第13回公演 「俺を縛れ!」(王子小劇場)
  • 経済とH「ベゴニアと雪の日」(下北沢OFFOFFシアター)
2009年
  • zupa「ホネノウツワ」(下北沢 小劇場 楽園)
  • おおのの 音楽朗読劇「太宰治のオンナの小説」(乃木坂コレドシアター)
  • PATAPATA☆MAM Produce Live vol.1(神泉LANTERN)
2010年
  • おおのの「走れダザイ」(下北沢「楽園」)
  • 経済とH「19 春 ~旅立ち編~」(下北沢シアター711)
2011年
  • 東京女子収集#1「工場の娘」(中野スタジオあくとれ)
  • おおのの「東京モダンガールズ」(下北沢 シアター711)
2012年
  • おおのの♪「交響曲 月に吠える」(絵空箱、静岡、前橋)
2013年
  • PATAPATA☆MAM Produce Live vol.11「EMOTION」Part.3(ライブハウスgee-ge)
  • あやめ十八番「淡仙女」
  • 奇想天外☆歌舞音曲劇みゅーじかる「げんない」(坊ちゃん劇場)吉次郎役
2014年
  • 子どもに見せたい舞台「マクベス」(あうるすぽっと)演出:加納幸和
  • 演劇ユニット3LDK「カサブタかきむしれっ!」(中野ザ・ポケット)
2018年
  • NAO-TA!プロデュース「見えても 見えなくても」(ザ・ポケット)
  • 舞台「黒子のバスケ」IGNITE-ZONE(サンシャイン劇場 他)岡村建一役
  • ドラマティック・カンパニー「Amore Me Too!!」(シアターサンモール 他)
2019年
  • 「SORAは青い」(博品館劇場)
  • おおのの♪最後の公演「ザ・漱石 再演ニ非ズ」(シアター711)
  • ミュージカル「刀剣乱舞 髭切膝丸 双騎出陣2019」(品川プリンスホテル ステラボール 他)
2020年
  • ミュージカル「刀剣乱舞 髭切膝丸 双騎出陣2020」(舞浜アンフィシアター 他)
2022年
  • 装束meetsミュージカル「不思議の国のひなまつり」(東京国際フォーラムホールB7)
  • あやめ十八番「空蝉」(東京劇術劇場シアターウエスト)
2024年
  • ホリプロステージ「中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~」(東京建物Brillia HALL)[3]
  • 花組ペルメル「長崎蝗駆經 〜岡本綺堂『平家蟹』による〜」(小劇場B1)[4]

出典

  1. ^ 丸川敬之/MarukawaTakayuki | 花組芝居 公式サイト”. hanagumishibai.com (2024年2月11日). 2024年2月29日閲覧。
  2. ^ Inc, Natasha. “【公演レポート】“他に類を見ない作品”、刀ミュ「双騎出陣」に三浦宏規・高野洸ら意気込み(コメントあり)”. ステージナタリー. 2024年2月20日閲覧。
  3. ^ Inc, Natasha. “「中村仲蔵」開幕、歌舞伎俳優役の藤原竜也「未知のものに挑戦していく気概を持ち続けたい」(舞台写真 / コメントあり)”. ステージナタリー. 2024年2月20日閲覧。
  4. ^ 堀越涼×加納幸和が初タッグ、花組芝居のプロデュース公演「長崎蝗駆經」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月4日). 2024年9月5日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸川敬之」の関連用語

丸川敬之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸川敬之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸川敬之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS