中間頭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 09:53 UTC 版)
御中間を統括する職。目付支配。台所前廊下下之方。御目見以下で80俵高。3つの組に分けられた中間を、3名の中間頭が支配した。焼火之間詰で、譜代席の裃役。役料として10俵1口を支給。各組にいた触番世話役にも若干の手当が支給された。
※この「中間頭」の解説は、「五役」の解説の一部です。
「中間頭」を含む「五役」の記事については、「五役」の概要を参照ください。
- 中間頭のページへのリンク