中興 (于闐)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/07 18:09 UTC 版)
中興(ちゅうこう)は、于闐の尉遅達磨の治世で使用された元号。978年? - 985年?。
中興は敦煌で発券された于闐語文書の中に確認される。孟凡人によれば尉遅達磨が使用した中興は元年から5年(978年-982年)とし、在位期間の下限を985年と考察し、本項目もこれに依拠している。しかし蒲本立は元号使用期間を978年-982年頃と、哈密屯則は978年-982(若しくは986年頃)とする説も提出されており、定説が確立するに至っていない。
西暦・干支との対照表
中興 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 |
西暦 | 978年 | 979年 | 980年 | 981年 | 982年 | 983年 | 984年 | 985年 |
干支 | 戊寅 | 己卯 | 庚辰 | 辛巳 | 壬午 | 癸未 | 甲申 | 乙酉 |
参考文献
- 孟凡人「五代宋初于闐王統考」(『中国辺疆史地研究』1992年第3期)
- 蒲本立「鋼和泰蔵巻年份考」(『新疆文物』1988年第2期)
- 哈密屯「公元815-1001年于闐年号考」(『新疆文物』1988年第2期)
関連項目
前の元号: 天尊 |
于闐の元号 | 次の元号: 天興 |
五代十国時代の元号 | |
---|---|
五代の元号 |
「中興 (于闐)」の例文・使い方・用例・文例
- 中興_(于闐)のページへのリンク