中村九郎 (ライトノベル作家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村九郎 (ライトノベル作家)の意味・解説 

中村九郎 (ライトノベル作家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 15:37 UTC 版)

中村 九郎
ペンネーム 中村 九郎
(なかむら くろう)
誕生 1979年12月13日
職業 ライトノベル作家
国籍 日本
活動期間 2005.4 -
デビュー作 『黒白キューピッド』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

中村 九郎(なかむら くろう、1979年12月13日 - )は、広島県出身のライトノベル作家

2005年、第5回SD小説大賞ので最終候補に残った『黒白キューピッド』でデビュー。同年に第4回ヤングミステリー大賞最終選考作『ロクメンダイス、』が富士見書房から出版された。ガガガ文庫(2007年5月創刊)から『樹海人魚』等を発表している。非常に癖のある文体が有名。

主な作品

Style-F

富士見ミステリー文庫

  • 『ロクメンダイス、』(2005年6月、イラスト:dow) ISBN 4829163054

集英社スーパーダッシュ文庫

  • 『黒白キューピッド』(2005年4月、イラスト:藤井耀士) ISBN 4086302357
  • 『アリフレロ-キス・神話・Good by』(2007年3月、イラスト:むらたたいち) ISBN 4086303507

小学館ガガガ文庫




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村九郎 (ライトノベル作家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村九郎 (ライトノベル作家)」の関連用語

中村九郎 (ライトノベル作家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村九郎 (ライトノベル作家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村九郎 (ライトノベル作家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS