中御門流六角家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/12 16:10 UTC 版)
中御門流園家の園基福の四男・波多基維を初代とする。2代益通の代に家名を六角に改めた。羽林家・新家・外様の格式を持ち、書道・神楽を家業とする。江戸時代の石高は30石。明治維新後は博通が子爵に叙せられた。
※この「中御門流六角家」の解説は、「六角家」の解説の一部です。
「中御門流六角家」を含む「六角家」の記事については、「六角家」の概要を参照ください。
- 中御門流六角家のページへのリンク