中庸感度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 16:52 UTC 版)
一般にISO感度100 - 200程度を中庸感度という。感度・粒状性・解像度などが低感度や高感度に比べて中間的な性質を持ち、用途的にも比較的無難で、標準的なものである。しかし最近ではこのクラスも従前の低感度クラスと同等以上の描写性を持つようになって来たし、ネガフィルムの場合ISO400クラスが標準感度になりつつある。
※この「中庸感度」の解説は、「写真フィルム」の解説の一部です。
「中庸感度」を含む「写真フィルム」の記事については、「写真フィルム」の概要を参照ください。
- 中庸感度のページへのリンク