中川茂樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 00:30 UTC 版)
![]() | 出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 |
中川 茂樹(なかがわ しげき)は、日本の工学者。東京工業大学大学院工学研究科教授。研究室では、スパッタ法を用いた磁性薄膜工学および磁気記録技術に関する研究を行っている。
経歴
- 1983年 金沢大学工学部電気工学科卒業。
- 1985年 金沢大学大学院工学研究科修了。東京工業大学工学部助手。
- 1993年 工学博士(東京工業大学)。
- 1995年 東京工業大学工学部助教授。
- 2011年 東京工業大学大学院工学研究科教授。
受賞
- 1989年 第5回国際フェライト会議論文賞。
- 1992年 第6回国際フェライト会議論文賞。
- 1994年 第1回コニカ画像科学奨励賞。
- 2000年 第8回国際フェライト会議論文賞。
- 2004年 日本応用磁気学会 新技術・新製品賞(平成16年度)
外部リンク
- 中川茂樹のページへのリンク