中島の本業の歌手活動との兼ね合い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 18:16 UTC 版)
「中島みゆきのオールナイトニッポン」の記事における「中島の本業の歌手活動との兼ね合い」の解説
スケジュールの都合などで中島の公演先から当番組の生放送を行ったこともある。例として1981年1月6日はSTVラジオ、1984年3月26日に南海放送、1985年6月2日はラジオ沖縄、1986年4月4日はKBCラジオのそれぞれから、またその他数回地方局から放送を行った。 1986年の全国コンサートツアー中に沖縄での録音放送になった時には、この年の4月まで本番組の直後の月曜2部パーソナリティだった上柳昌彦もADの役割で、月曜の夜に沖縄から東京のニッポン放送に帰って録音テープを届けるなど収録の手伝いに行ったことがあった。 また1985年8月12日は公演のため、この日は録音放送の予定だったが、この日日本航空123便墜落事故が発生し、中島側もこの日の放送をどうするか対応に追われたが、報道特別番組に切り替わったため、録音した放送はお蔵入りになった。これを含め、8年の放送期間中に番組が休みになったのは2回だけだった。
※この「中島の本業の歌手活動との兼ね合い」の解説は、「中島みゆきのオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「中島の本業の歌手活動との兼ね合い」を含む「中島みゆきのオールナイトニッポン」の記事については、「中島みゆきのオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- 中島の本業の歌手活動との兼ね合いのページへのリンク