真珠の首飾り戦略
別名:真珠の首飾り作戦、中国の真珠の首飾り
英語:string of pearls
南シナ海からインド洋を横断してアラビア半島に至るシーレーン(海上交通路)を重視し、沿岸諸国との戦略的な関係構築を図る、中国の外交戦略。
真珠の首飾り戦略では、インド洋沿岸のミャンマーやパキスタンといった国々に対して、港湾建設に投資するなどの関与を推進し、艦艇が寄航できる港湾を確保、シーレーンを押さえる中継地または拠点として用いることが想定されているという。
真珠の首飾り戦略はインド洋の周辺各国、とりわけインドの安全保障上の懸念として言及される。インドが対抗措置としてアフリカ東部や東南アジア諸国との連携を進める戦略は「ダイヤのネックレス戦略」などと呼ばれている。
- 中国の真珠の首飾りのページへのリンク