両方向予測
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 05:59 UTC 版)
両方向から予測すると予測の精度が高まる。予測の精度が高まると、画質が向上する上に、差分として符号化する符号量も低下するため非常に得である。一方、両方向予測を用いて符号化するには、2つの予測フレームとの間の動きベクトル予測を行う必要があるため、処理量が増大する。
※この「両方向予測」の解説は、「フレーム間予測」の解説の一部です。
「両方向予測」を含む「フレーム間予測」の記事については、「フレーム間予測」の概要を参照ください。
- 両方向予測のページへのリンク