両方向性グレン手術
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 02:08 UTC 版)
「左心低形成症候群」の記事における「両方向性グレン手術」の解説
上大静脈からの還流血を心臓を介さずに直接肺動脈へ導くための手術。肺動脈を切離せずに肺動脈に縦切開を加えて端側吻合する。この際、前回の手術で作成した体肺短絡ないし肺動脈心外導管は遮断する。両方向性グレン手術は肺動脈圧が十分低い状態で行われなければならない。また、肺動脈への側副血行路があってはならないので、予めカテーテル治療による術前のコイリング等が行われる。
※この「両方向性グレン手術」の解説は、「左心低形成症候群」の解説の一部です。
「両方向性グレン手術」を含む「左心低形成症候群」の記事については、「左心低形成症候群」の概要を参照ください。
- 両方向性グレン手術のページへのリンク