両国ジャンクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 03:47 UTC 版)
両国ジャンクション | |
---|---|
所属路線 | ![]() |
起点からの距離 | 2.1 km(江戸橋JCT起点) |
(1.9 km) 駒形出入口►
|
|
所属路線 | ![]() |
起点からの距離 | 0.0 km(両国JCT起点) |
◄箱崎JCT/箱崎出入口 (1.3 km)
|
|
供用開始日 | 1971年3月21日 |
所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町二丁目 |
両国ジャンクション(りょうごくジャンクション)は、東京都墨田区にある首都高速道路のジャンクションである。ジャンクション構造体の大半が隅田川上にあり、橋梁部分は「両国大橋」と呼ばれる。
概要
首都高速6号向島線から首都高速7号小松川線が分岐するジャンクションだが、6号向島線江戸橋JCT方面から6号向島線堀切JCT方面・7号小松川線小松川方面のみ接続するハーフジャンクションとなっている。 6号向島線堀切JCT方面と7号小松川線相互は直接連絡していないが、6号向島線江戸橋JCT方すぐ先の箱崎ジャンクションにある箱崎ロータリーを使ってUターンを行うことで行き来が可能。
上り方面の合流は6号線・7号線ともに走行車線が2車線から1車線ずつ(いずれも右車線減少)に絞られる構造となっており、渋滞が発生しやすい。
当JCTの東側付近で、内環状線が7号小松川線に接続する構想があり、付近には準備構造もあるが、内環状線計画は具体化に至っていない。
隣
-
首都高速6号向島線
- 箱崎JCT/(601,602)箱崎出入口/(604)浜町出入口/(603)清洲橋出口/箱崎PA - 両国JCT - (605)駒形出入口
-
首都高速7号小松川線
- 両国JCT - (701,702)錦糸町出入口/TB
ギャラリー
-
両国JCTの航空写真
-
両国JCT 小松川線と分岐付近
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 両国ジャンクションのページへのリンク