駒形パーキングエリアとは? わかりやすく解説

駒形パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 09:53 UTC 版)

駒形PA(2006年8月撮影)
地図

駒形パーキングエリア(こまがたパーキングエリア)は、東京都墨田区首都高速道路6号向島線上にあるパーキングエリアである。上り線(都心方面)にのみ設置されている。

かつて、6号向島線が江戸橋JCTから向島出入口迄開通した当時、この場所には駒形本線料金所が存在していた。1989年(平成元年)11月15日、旧駒形本線料金所跡の一部を転用して供用開始[1]。敷地が旧料金所の2レーン分と狭く、料金所ブースがあった部分に自動販売機やトイレなどを設置している。

道路

施設

上り線(箱崎・両国方面)

所在地:東京都墨田区東駒形1丁目1-2外

  • 駐車場
    • 小型 8台(かつては4台分しかスペースがなかったが、リニューアル工事を経て2008年12月より倍増された[2]
    • 大型 1台
    • 身障者用 1台
  • トイレ
    • 男 大2 (洋式2)、小2
    • 女 2 (洋式2)
    • 身障者用 1
  • 自動販売機

首都高速6号向島線
箱崎JCT/(601,602)箱崎出入口/(604)浜町出入口/(603)清洲橋出口/箱崎PA - 両国JCT - (605)駒形出入口/PA - (606,607)向島出入口

脚注

  1. ^ 首都高速道路公団部内報「らんぷ」1989年11月号
  2. ^ 駒形パーキングエリアの駐車台数が増えてリニューアルオープン”. 首都高速道路株式会社. 2019年8月18日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度42分17.1秒 東経139度47分47.6秒 / 北緯35.704750度 東経139.796556度 / 35.704750; 139.796556





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

駒形パーキングエリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駒形パーキングエリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駒形パーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS