有明ジャンクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 有明ジャンクションの意味・解説 

有明ジャンクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 09:49 UTC 版)

有明ジャンクション

有明ジャンクション(ありあけジャンクション)は、東京都江東区(一部港区)にある、首都高速道路高速湾岸線11号台場線を結ぶジャンクション

この先湾岸線の横浜方面には危険物積載車両の通行が禁止されている東京港トンネルがあるため、浦安方面から来た当該車両は11号台場線へ迂回する必要がある。同様に11号台場線から来た当該車両は浦安方面へしか行くことができない。なお危険物積載車両通行規制は当JCTから東扇島出入口まで続いている。

11号台場線はオートバイの二人乗りが禁止されている[1]

連絡している路線

首都高速湾岸線
(B22)臨海副都心出入口 - 有明JCT - 東雲JCT - (B23)有明出入口
首都高速11号台場線
(1101)台場出入口 - 有明JCT

脚注

外部リンク

座標: 北緯35度37分52秒 東経139度47分03秒 / 北緯35.6311度 東経139.7842度 / 35.6311; 139.7842




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有明ジャンクション」の関連用語

有明ジャンクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有明ジャンクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有明ジャンクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS