芝浦ジャンクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 東京都のジャンクション > 芝浦ジャンクションの意味・解説 

芝浦ジャンクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/15 15:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
芝浦ジャンクション

芝浦ジャンクション(しばうらジャンクション)は、東京都港区にある首都高速道路1号羽田線11号台場線を結ぶジャンクションである。500 mほど北に浜崎橋JCTがある。

連絡している路線

首都高速道路
1号羽田線浜崎橋JCT方面 - 1号羽田線昭和島JCT方面・11号台場線

首都高速1号羽田線
浜崎橋JCT - 芝浦JCT - (101,102)芝浦出入口
首都高速11号台場線
芝浦JCT - 芝浦PA - (1101)台場出入口

備考

  • ハーフJCTのため、11号台場線→1号羽田線下り線、1号羽田線上り線→11号台場線は、乗換えができない。
  • 11号台場線 - 1号羽田線芝浦出入口の利用はできない。
  • 上り線は11号台場線の2車線と1号羽田線の2車線が合流して4車線道路となるが、次の浜崎橋JCTではこれらがそれぞれ都心環状線の外回りの2車線、内回りの2車線となって分離する。そのため、「11号台場線→都心環状線内回り」「1号羽田線→都心環状線外回り」と乗り継ぎたい車両は、当JCTから浜崎橋JCTまでの500mほどの間で車線変更を行わねばならない。
  • 下り線は都心環状線内回りの2車線と同外回りの2車線が浜崎橋JCTで合流し4車線道路となって当JCTに到達するが、当JCTではこれらがそれぞれ11号台場線の2車線、1号羽田線の2車線となって分離する。そのため、「都心環状線内回り→1号羽田線」「都心環状線外回り→11号台場線」と乗り継ぎたい車両は、浜崎橋JCTから当JCTまでの500mほどの間で車線変更を行わねばならない。

関連項目

座標: 北緯35度38分54秒 東経139度45分28秒 / 北緯35.64833度 東経139.75778度 / 35.64833; 139.75778





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芝浦ジャンクション」の関連用語

芝浦ジャンクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芝浦ジャンクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芝浦ジャンクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS