不活性充填材
カーボンブラック、シリカ粉末、軽質炭酸カルシウムなどは粉体表面に活性基をもち、マトリックスに添加されるとマトリックスと単なる2次結合のみでなく化学結合も生成して、強度や弾性率の増加などの大きな補強効果を示す。これらに対して重質炭酸カルシウムやタルクのように、表面に活性部分をほとんどもたず、マトリックスに添加しでも強度や弾性率の増加などの補強効果をあまり示さない充填材をいい、増量のために添加されることが多い。
Weblioに収録されているすべての辞書から不活性充填材を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 不活性充填材のページへのリンク