不動寺 (安中市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 不動寺 (安中市)の意味・解説 

不動寺 (安中市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 01:36 UTC 版)

不動寺
不動寺仁王門(群馬県指定重要文化財)
所在地 群馬県安中市松井田町松井田甲987
位置 北緯36度18分58.0秒 東経138度48分02.0秒 / 北緯36.316111度 東経138.800556度 / 36.316111; 138.800556座標: 北緯36度18分58.0秒 東経138度48分02.0秒 / 北緯36.316111度 東経138.800556度 / 36.316111; 138.800556
山号 龍本山
院号 松井田院
宗派 真言宗豊山派
本尊 千手観音
創建年 寛元元年(1243年
開山 慈猛上人
別称 松井田不動尊
札所等 北関東三十六不動尊霊場第4番
法人番号 4070005003145
不動寺
不動寺 (群馬県)
テンプレートを表示

不動寺(ふどうじ)は、群馬県安中市松井田町松井田にある真言宗豊山派寺院である。山号は龍本山(りゅうほんざん)、院号は松井田院(まついだいん)[1][2]。本尊は千手観音菩薩である[1][2]。寺紋は甲斐武田家と関わりが深かったことから武田菱紋となっている[要出典]

歴史

寛元元年(1243年)、下野薬師寺の慈猛上人が不動明王像を安置したことに始まるとされる[1][2]。ある夜、神龍が庭の老松を上り、翌朝松の下から清水が湧いていたことから龍本山松井田院を号し、松井田の地名の由来となったという[1]

鎌倉時代建仁元久年間には北条時政の帰依を受け、租税を免じられたという[1]

戦国時代元亀年間には武田信玄の信仰を得た。江戸時代慶安元年(1648年)には3代将軍徳川家光から、朱印地89石6斗余を拝領し、本山移転寺、常法談林として栄え、往時は脇寺・末寺計17ヶ寺を有する大寺であった[1]

安永2年(1773年)松井田の大火で本堂ほか伽藍が焼失した[2]

本堂は文政2年(1819年)、不動堂は嘉永2年(1849年)の建築[3][4]

指定文化財

石塔婆(群馬県指定重要文化財)

群馬県指定重要文化財

  • 石塔婆(昭和30年11月8日指定[5]) - 仁王門前の参道に3基が並ぶ。安山岩の自然石を利用したもので、異形板碑に分類される。3碑とも観応3年(1352年)の紀年銘がある。南碑には「見性」、中央碑には「時正」、北碑には「圓観」の名があるが、同時代に元弘の乱に関与して陸奥国配流された円観と同一人物かは不明[6]
  • 不動寺木彫不動明王像(昭和33年8月1日指定[5]) - 台座に由来を記した元禄15年(1702年)の銘があるが、本像は鎌倉時代の作と推定される。像高26.2センチメートルの寄木作り[7]
  • 不動寺の仁王門(昭和33年8月1日指定[5][7]) - 元和から寛永期(1624年 - 1644年)の建築と推定され、欄間彫刻は安土桃山様式[8]

寺宝

  • 千手観音菩薩(本尊) 伝:行基作
  • 不動明王(木彫)    県指定重文
  • 仁王門         県指定重文
  • 不動明王像3幅対
  • 石塔婆(3基)    県指定重文
  • 葵紋付護摩器一式
  • 弘法大師筆心経
  • 武田家朱印状(2通)
  • 後北条家書状(2通)
  • 徳川家朱印状(10通)
  • 他、古文書多数

札所・霊場

周辺

脚注

  1. ^ a b c d e f 松井田町誌編さん委員会 1985, p. 1129.
  2. ^ a b c d 群馬県地域創生部文化財保護課 2022, p. 162.
  3. ^ 村田, 敬一『群馬の古建築―寺社建築・民家・近代化遺産・その他―』みやま文庫、2002年、55-56頁。 
  4. ^ 群馬県地域創生部文化財保護課 2022, pp. 163–165.
  5. ^ a b c 安中市指定文化財一覧 - 安中市ホームページ”. www.city.annaka.lg.jp. 2024年8月17日閲覧。
  6. ^ 松井田町誌編さん委員会 1985, pp. 207–211.
  7. ^ a b 松井田町誌編さん委員会 1985, pp. 1140–1141.
  8. ^ 群馬県地域創生部文化財保護課 2022, p. 163.
  9. ^ 第二番霊場 龍本山 不動寺”. kanto88. 2024年8月17日閲覧。
  10. ^ 不動寺(通称:松井田不動尊)|北関東三十六不動尊霊場”. kita36fudo.com. 2024年8月17日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不動寺 (安中市)」の関連用語

不動寺 (安中市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不動寺 (安中市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不動寺 (安中市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS