下郷
読み方:シモゴウ(shimogou)
所在 茨城県笠間市
下郷
下郷
読み方:シモゴウ(shimogou)
所在 福井県大野市
下郷
下郷
下郷
名字 | 読み方 |
下郷 | しもごう |
下郷
姓 | 読み方 |
---|---|
下郷 | しもごう |
下郷 | しもざと |
下郷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 08:27 UTC 版)
水窪大堰 伊豆島田と水窪の境の黄瀬川本流にある大型の堰。ここで取水された水は、裾野市、長泉町、清水町の下郷全域に配水されている。 三俣堰 水窪大堰で取水した水を、三方向へ分流する堰。西への流れは水窪、納米里へ、東の流れは伊豆島田の用水になっている。中央の流れは中川(下流部では久保田川)と呼ばれ、上土狩、下土狩、竹原、伏見を灌漑し、伏見で黄瀬川に合流する。 高堰 穴堰 今堰 絹田堰 秋次堰 挟間堰 御前堰 舞台堰 大割堰 弥次郎堰 開キ 西海道堰 八反田堰 雨降堰 谷口堰 右近田堰 窪田堰 本宿堰 ニタ松田堰 柊堰 六反田堰 峠田堰 経塚堰 久根内堰 水窪大堰 三俣堰
※この「下郷」の解説は、「深良用水」の解説の一部です。
「下郷」を含む「深良用水」の記事については、「深良用水」の概要を参照ください。
「下郷」の例文・使い方・用例・文例
- 下 - 郷のページへのリンク