上層ホーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/18 13:03 UTC 版)
「マートル・アベニュー駅 (BMTジャマイカ線)」の記事における「上層ホーム」の解説
上層ホームは1889年4月27日にBMTマートル・アベニュー線からBMTジャマイカ線への乗換駅として開業した。上層ホームを「ブロードウェイ駅」とした看板もある。近隣にあったスタイベサント・アベニュー駅は、上層ホームの開業に伴って廃止された。1面2線の島式ホームを有し、下層の2本のホームに下りる階段が設けられている。BMTマートル・アベニュー線は1889年7月21日にマートル-ワイコフ・アベニュース駅まで延伸されたが、ブロードウェイ駅 - ブリッジ-ジェイ・ストリーツ駅間は1969年10月4日に廃止され、ニューヨーク市バスB54系統に置き換えられた。
※この「上層ホーム」の解説は、「マートル・アベニュー駅 (BMTジャマイカ線)」の解説の一部です。
「上層ホーム」を含む「マートル・アベニュー駅 (BMTジャマイカ線)」の記事については、「マートル・アベニュー駅 (BMTジャマイカ線)」の概要を参照ください。
- 上層ホームのページへのリンク