七憑館(ななつきかん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 00:54 UTC 版)
「クロウカシス 七憑キノ贄」の記事における「七憑館(ななつきかん)」の解説
本作の舞台となる明治初期に建てられた二階建ての洋館。玄関を南向きに十字型をしており、厨房や倉庫などを含む全28室に加え、地下室や屋根裏部屋もある。加えて屋敷の北西には尖塔が建っている。建物の外観が黒塗りで、内装は黒と白を基調としたモノトーンになっている。七月村の中心部からおよそ10kmほど山奥に入った場所にあり、村との行き来出来る道は途中の沢にかかる吊り橋が唯一である。
※この「七憑館(ななつきかん)」の解説は、「クロウカシス 七憑キノ贄」の解説の一部です。
「七憑館(ななつきかん)」を含む「クロウカシス 七憑キノ贄」の記事については、「クロウカシス 七憑キノ贄」の概要を参照ください。
- 七憑館のページへのリンク