一致団結プロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 19:47 UTC 版)
「大分トリニータ」の記事における「一致団結プロジェクト」の解説
2019年末頃より流行した新型コロナウィルスの影響により、2020年度のスタジアム入場者数は大幅に減少し、クラブ経営に大きな影響を与えた。スポンサー営業も厳しい状況が続き、ユニフォームのスポンサーロゴ掲出箇所には空白が発生していた。そうした事情を踏まえクラウドファンディング・「#大分トリニータ一致団結プロジェクト~みんなの想いをピッチへ~」を2021年4月9日 - 5月16日にかけて実施。当初設定では目標金額を5,000万円とし、目標達成の暁にはユニフォーム鎖骨左の位置に同プロジェクトのロゴを掲出するとしていた。4月30日に当初目標金額に到達、その後「NEXT GOAL」として設定した8,000万円をも上回り、最終的に88,968,000円もの支援額が集まった。なお、プロジェクト期間中に筆頭株主であるティーケーピーが当初プロジェクトロゴ掲出予定であった鎖骨左部分のスポンサー契約を結んだことから、胸上中央部へとロゴ掲出位置が変更となった。
※この「一致団結プロジェクト」の解説は、「大分トリニータ」の解説の一部です。
「一致団結プロジェクト」を含む「大分トリニータ」の記事については、「大分トリニータ」の概要を参照ください。
- 一致団結プロジェクトのページへのリンク