ヴォルフガング・マイヤーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴォルフガング・マイヤーの意味・解説 

ヴォルフガング・マイヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/22 13:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴォルフガング・マイヤー
Wolfgang Meyer
生誕 (1954-08-13) 1954年8月13日
出身地 ドイツ クライルスハイム
死没 (2019-03-17) 2019年3月17日(64歳没)
ドイツ カールスルーエ
職業 演奏家
担当楽器 クラリネットバセットホルン

ヴォルフガング・マイヤーWolfgang Meyer, 1954年8月13日 - 2019年3月17日)は、ドイツクラリネット奏者。カールスルーエ音楽大学の教授、学長を務めた。妹のザビーネもまた、クラリネット奏者である[1]

略歴

1954年、クライルスハイムに生まれる[1][2]。1966年から1972年までシュトゥットガルト音楽演劇大学で学んだ後に、1972年から1978年にかけてハノーファー音楽院で学んだ。シュトゥットガルトではオットー・ヘルマンに、ハノーファーではハンス・ダインツァードイツ語版に師事した[1][2][3]。在学中のマイヤーは、ドイツの若者の為の音楽賞 "Jugend musiziertドイツ語版" の1等賞を1969年、1971年、1973年と受賞した[2]。また、1974年にはクラーニヒシュタイン音楽賞を受賞し、1975年にはミュンヘン国際音楽コンクールの室内楽部門へ、シランクス五重奏団のメンバーとして出場して優勝を果たしている。また、1976年のドイツ音楽大学コンクールでの最優秀賞、更には1977年のボンでのドイツ音楽コンクールでの最優秀賞を受賞するなど、若い頃から様々な賞を獲得している[2][3]

室内楽奏者としての分野では、広範囲にわたり活動しピリオド楽器にも取り組んだ[3]。妹ザビーネ、彼女の夫で義弟にあたるライナー・ヴェーレドイツ語版と共にクラリネット三重奏団 "Trio di Clarone(トリオ・ディ・クラローネ)" を結成し、ハリオルフ・シュリヒティヒやルディ・スプリングドイツ語版らと共に行動した[1][2][4]。トリオ・ディ・クラローネではクラリネットだけではなくバセットホルンも演奏し、古楽器に光が当てられた演奏は関心を向けられた[3]ソリストとしては現代音楽にも造詣が深く、ティベリウ・オラールーマニア語版ジャン・フランセ、フーベルト・シュトゥップナー、エディソン・デニソフらの作品の初演に参加した[2][3]。1996年以降はニコラウス・アーノンクールが束ねるウィーン・コンツェントゥス・ムジクスと度々共演し、モーツァルトクラリネット協奏曲の録音も共同で行っている[2][3]。また、カルミナ四重奏団ドイツ語版モザイク四重奏団イザイ四重奏団フランス語版との共演も頻りに行われており[3]、数々の録音に携わった[1]。晩年はジャズミュージシャンとしても活動していた[1]

1979年からカールスルーエ音楽大学で後進の指導に当たり、1989年に教授に昇進、2016年まで教授職を務めた。また、2001年から2007年まで同大学の学長も兼任している[1][2][3]。2019年3月17日、カールスルーエで死去した。64歳没[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h “Klarinettist Wolfgang Meyer gestorben” (German). SWR. (2019年3月18日). オリジナルの2019年3月20日時点によるアーカイブ。. http://archive.is/mGHgF 2019年3月20日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g h Wolfgang Meyer” (English). Trio di Clarone.com (2009年10月). 2019年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月20日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h ヴォルフガング・マイヤー(バセット・クラリネット)”. トッパンホール. 2019年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月20日閲覧。
  4. ^ Reiner Wehle” (English). Trio di Clarone.com (2009年10月). 2019年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴォルフガング・マイヤー」の関連用語

ヴォルフガング・マイヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴォルフガング・マイヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴォルフガング・マイヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS